ダイソーボードゲーム

こんにちは。

ぼーです。

今日はクリスマスですね。

みなさんに

サンタはきましたか。

息子にはサンタきました。

とっても喜んでいました。

プレゼントは

前のブログにあります。

本日は

ダイソーボードゲーム

とりあえず

気になる新作は

全部買いました。

1200円なり+税。

息子は

もうすぐ4歳になりますが、

まだボードゲームで対等に遊ぶには

難しい年齢ですが、

新作全部買いました。

購入した画像はないですが、

ダイソーボードゲームの動画リンクから

楽しそうなの見てみてください。

遊べそうな物から

ぼちぼち遊んでみよう。

対象年齢の表示ありますが、

だいたい当たってますね。

基準はどうやって判断してるんだろ。

その年齢の子どもに必要な安全対策が施されているか

基本はこれでしょうね。

それぞれ子供の発達具合は

違うわけで

おもちゃのプロたちが

長年の経験をもとに

判断しているのでしょう。

わかりやすいグラフが表がありました。

日本おもちゃ協会 年齢別・種類別対応表

将棋とかは6歳からが基準なんですね。

いろいろ

早く息子と遊びたいなー。

では。

息子と双子の姉妹のパパ。 ボードゲームやホームページ作成などについて いろいろ情報発信できたらと思っております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です