腰の痛み何とかしたいですよね。おしりのトリガーポイントマッサージを試してみて。

こんにちは。

ぼーです。

イスに座ってると

腰が痛くなることありませんか。

元々、腰痛持ちで

苦しんでいる方も

多くいらっしゃると思います。

ぼーも腰痛あります。

セラピストとして

恥ずかしいですが。

パソコンの前で

座って作業。

自動車の運転も

座ってます。

ソファーで座る。

さらに、

子供を抱っこして

座る。

トイレ、風呂、ご飯

ほとんど座ってばかりですね。

身体の難しい構造はさておき

大体、座るってことは

腰に、ものすごい負担が

かかっています。

日常生活で

じわじわと

腰に負担がかかっているのです。

今回は、

座った時に

腰が痛くなる時に

試してほしいことがあります。

それは、

おしりをほぐす

です。

座る時に、接地しているのは、

おしりです。

お尻の筋肉が

圧迫されることで、

筋肉が硬くなります。

運動不足では、なおさらです。

腰痛ある方は、

おしりの圧痛も強いです。

誰かにほぐしてもらいたいですよね。

マッサージに行くのも

めんどくさいし。

セルフケアでほぐすには、

道具を使うのが一番です。

手始めに、テニスボールで、

おしりをゴリゴリほぐしても

いいでしょう。

しかし、

テニスボールでは、

一点に圧が集中するので

案外難しいです。

そこで、これです。


この、ゴツゴツしたローラーが、

かなり効くのです。

価格も

一回分のマッサージくらいなので、

試してみる価値はあります。

身体のいろんな部分に使えます。

これで、おしりをほぐすと

日頃とらない姿勢になるので、

運動にもなります。

結構痛みを伴うので、

やりすぎは注意です。

だいたい30秒くらいできる程度の

圧加減で調整してください。

今回は、

腰痛には

おしりをほぐしてみて

でした。

次回も、

腰痛に関して

つぶやいていこうと

思います。

では。

息子と双子の姉妹のパパ。 ボードゲームやホームページ作成などについて いろいろ情報発信できたらと思っております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です